・任意団体をNPO法人として法人化したい!
・以前NPO法人を設立したが、実は最近、活動できていない…
・毎年の事業報告など、手続きに時間を取られて活動に専念できない!
このようなお悩みはございませんか?
弊所では、新規のNPO法人設立認証手続きはもちろん、書類作成業務の代行、解散も取り扱っています。
NPO法人としては解散も考えているが、活動は続けたい…といった場合には、同じメンバーでの一般社団法人等の設立も考えられます。
NPO法人として法人格を取得すると、法人名で契約ができたり銀行口座をつくったりできるなどのメリットがある反面、法人の運営や活動について情報公開する義務があるため、毎年の事業報告など、株式会社や合同会社といった形態の法人にはない手続きが発生します。
このため、書類の提出が期限に間に合わない、実は活動実態がなくなっているが解散の手続きを行えていない、というようなことも起こり得ます。
「以前NPO法人を設立したけれど、今、どういう状況だったけ…?」「書類作成に追われて活動に専念できない...」「社員が10名未満になっている!」
こんなお困りごとがございましたら、ぜひ弊所にご相談ください。
実態やこれからの展望にあわせて、適切な手続きをご提案いたします。