・外国籍社員を雇用したい

・国際結婚後、日本で一緒に暮らしたい

・外国籍の友人を日本に呼びたい

このようなお困りごとはございませんか?

外国籍の方が一定期間以上日本に滞在するためには、目的にあった「在留資格」を得る必要があります。
パスポートが「その人が誰であるか」を証明するものなら、在留資格は「その人が何のために日本に滞在しているのか」を証明するものと言えます。
外国籍の方が日本で生活するうえで不可欠ともいえる在留資格の手続きですが、様々な種類がある上に用意する書類も多く、手続きが難しいと感じることも少なくありません。

ご自身(配偶者や呼び寄せたい外国籍の方)がどの在留資格にあたるのか分からない、手続きに不安があるなど、お困りの際はぜひご相談ください。

・Changing the status of residence

・Certificate of Eligibility

・Permanent residence / Naturalization etc.,


In order to stay in Japan, you must obtain appropriate "Status of residence".

Even if you already have some kind of residence status, you will need to change it depending on your activity.
For example, after graduating from university, it is necessary to change your status from "Student" to other proper status / if you change your job, some time you need to change your status of residence even the period of stay remains.
 
We also assist with application for permanent residence, naturalization and inviting family members and so on.

 If you have any question, we are welcome to hearing from you.